![]() |
2018.10.21 Sunday/ | ![]() |
|
|
RECOMMEND
|
というわけで、ようやくノートパソコンで新しいソフトウェアの取扱説明書の作成を開始しました。この前まで大学で健康診断があり、尿検査、胸部レントゲン、採血、身長、体重、視力、欝判定(!!)など、いろいろ受けました。結果、この取扱説明書の作成は遅くなりました。でも自身の健康のためです。とりあえずは・・・、公開までお待ちくださいませ。
3月までに公開する予定だったサウンドノベルですが、無事完成しました。後は取扱説明書の作成、マスターの作成をするだけです。まだリンクは貼っていませんが、Player's Fieldのメニューにも反映しました。
公開は4月上旬か中旬になると思います。その前にベクター及びゲームモリモリへの登録申請もありますので、実際はこれより遅くなるかもしれません。
現在開発中のサウンドノベルですが、立ち絵は何とか決まりました。今度は背景に躓いています・・・。さすがに素材は少ないので、開発者としては少しつらい開発を強いられています。まあなんとしてでも――絶望的な速度でも構わないから――開発を続けていきますけどね。
とりあえずブログ記事は短くまとめて、今日開発する分は終了します。おやすみなさい。
昨日ベクターにて無事に新作2本が公開されました。結構わけありなソフトウェアばかりでしたが・・・。そのせいか、アクセスカウンタがフル回転しているようです。多数のアクセスを頂き、ありがとうございます。これからもAtelier YS-54をよろしくお願いします。
さて、開発中のサウンドノベルについてですが、今月中の公開を目論むつもりでやっておりますが、今月のアルバイトが始まったことや、その他諸々の問題が多発した(というかしている・・・)ため、かなり絶望的な速度で開発しております。期待しないでお待ちください。忘れ去られたうちにサイトに載せるかもしれませんので。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() PR
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS
SEARCH
|